検索
ホーム フィッシングメール・詐欺メール エポスカード 最近流行のフィッシングメール(偽メール)[2024/4/2](テキストメール)

最近流行のフィッシングメール(偽メール)[2024/4/2](テキストメール)

偽メール

このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。 お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

 何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。 ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

ご利用確認はこちら

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、 何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。<注>このメ-ルアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。──────────────────────────────────このメールは、エポスNetにご登録されたかたへ送信させていただいております。本件にお心当たりがないかたは、お手数ですが下記までご連絡をお願いいたします。エポスカスタマーセンター (9:30~18:00) 東京 03-3383-0101 大阪 06-6630-0101

──────────────────────────────────株式会社 エポスカード東京都中野区中野4-3-2──────────────────────────────────Copyright All Rights Reserved. Epos Card Co., Ltd.無断転載および再配布を禁じます。

 

平成22年7月20日に、割賦販売法第35条の3の36に基づき、当社が加盟する以下の信用情報機関が、経済産業大臣より指定信用情報機関として認可を受けました。
つきましては、割賦販売法第35条の3の58に基づき、機関の名称を公表いたします。
詳細につきましては、指定信用情報機関のホームページをご覧ください。

システムの都合上、配信停止の反映に1週間ほどお時間をいただく場合がございます。反映完了までメールが配信されることがございますが、あらかじめご了承ください。参加 Zoom ミーティング
https://

は18時から開始ですが、17:30から接続可能ですので、
TEST接続等、お試しいただけましたら幸いでございます。
当日の接続等、ご不明な点がございましたら、以下の番号までご連絡ください。
委員会当日の連絡先 080-xxxx-2278※JMB番号でのログインが必要です。(日本にお住まいの方のみ対象となります。)
https://

料無料」アイコンがついている商品がキャンペーン対象です。
※キャンペーン対象ではない商品と「ご注文手続き」が同一になる場合(出荷場所やお届けできる地域、日付指定、時間指定などにより決定)、送料がかかります。ご注文確定前に必ずご確認ください。
※電話、FAX、封書での注文にはご利用いただけません。

https://

最近流行のフィッシングメール(偽メール・なりすまし詐欺メール)
フィッシングメールSTOP

[ 説明分 ]

上記の場合のメールの不審な箇所・注意する点は、下記の所です。

・宛先無し

このタイプのメールは、宛先が無いだけなので注意が必要です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィッシングメール(詐欺メール・なりすまし)やウイルスメールを見分ける確認箇所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要な箇所

(1)メール受信者名前が固有名詞が入っていない、送信先メールアドレスになっている
(2)メール内のアドレスをクリックさせて、個人情報やクレジットカードの情報を入力をさせるかどうか
(3)メール差出人名
(4)件名
(5)Fromアドレス(違和感・いびつさ)
(6)本文の内容(違和感・いびつさ)、ロゴマーク少し違う
(7)署名
(8)添付ファイル
(9)エンベロープFrom(メールが送信された元のアドレス)
(10)送信経路情報

基本的に入力NGな4つの情報
―――――――――――――――――
(1)ログインIDとパスワード(個人・法人関係無く、保有や登録しているもの全て)
(2)クレジットカードの全ての情報
(3)銀行の[キャッシュカード][通帳]に記載されている全ての情報
  銀行名
  支店名
  口座番号
  名前
(4)個人が特定される全ての情報

  例として…
  マイナンバーカードに関する全ての情報
  住民票の全ての情報
  免許証の全ての情報(番号だけでも入力NG)
  身分証に関係するもの全ての情報

※[詐欺メール]や[なりすましメール]と知りつつ、ウソの番号などを入力して相手を怒らしたり、焚き付ける等の行為もしないで下さい

本物のメールか詐欺メールかを見分ける方法

(1)配信元メールアドレスの確認!宛先名が入っていない時点でアウト!

(よく解らないメールドメインになっている、念の為に、メールのプロパティで発信者を確かめる)

(2)メールを受信した際の宛先名と送信元アドレスの確認

(相手が誰か解らなくてメールを送っているので、メールの送り先がメールアドレスになっている場合×)

(3)メールを開封した時に既読要求を行って来る場合もあるので要注意!既読フラグは送らない!

(既読要求については、「いいえ」にして既読要求を返さない!疎通情報を渡さない!)

(4)オレオレ詐欺防止と同じで、ネットで調べて本当の配信元に電話して確認する(本分中の電話番号には電話しない)

(メール本文中の電話番号には電話しない!+自分自身でネット検索して電話番号なりの即時性がある問合せ方法で詳細を確認する)

(5)HTMLメールで偽メールを受信した場合、マウスカーソルを合わせてリンク先を確認する!

(マウスカーソルを合わせて確認しても、クリックはしないように気を付けて下さい!)

(6)偽メールやフィッシングメールに対しては、基本的に無視でOKです!

(攻撃的なメールや相手を挑発するようなメールは送らない!)

関連記事